こんにちは、ふみおです!
実は2024年初めに、TikTokでたまたま出てきたシンガーソングライター「さとう。」の音楽にハマりました。
今回はようやくさとう。のライブに参加できたので、想いをつづります。
「さとう。」とは?
「さとう。」はハイスピードで楽曲を生み出しているシンガーソングライター。
YouTubeやTikTokを中心にSNSでバズってから、ZIPなどの番組でも特集されていました。
最後に「。」がついているだけの日本一多い苗字。
知った当初は検索しても情報が出てきませんでしたが、2024年1月~7月の毎月リリースや、アニメED曲にも起用されたことで、知名度がどんどん上がっています。
「さとう。」の楽曲の魅力
ふみおが思うさとう。のここがよい!
🎵1. 声の力強さと透明感
さとう。の歌声は、力強さと透明感が共存しています。
アップテンポの激しい曲にも、しっとりとしたバラードにも合わせられる声は、ずっと聴いていたくなります。
あの小さな身体から想像できない声量に驚かされます。
✍️ 2. 心に響く歌詞
歌詞は代表曲の『3%』や『ピアス』のように、リアルな恋愛模様を歌った”あるある”に共感させられるものが多いです。
かと思えば、『ステージ』や『細胞』のように、アーティストとしての魂を歌ったような、激しめの曲も魅力的です。
🎼 3. 中毒性のあるメロディ
ギターがメチャクチャ上手いです。
ふみおは音楽素人ですが、弦を一本一本鳴らす系と、かき鳴らす系の弾き方のバランスが良くて、聴きごたえがあります。
タワレコのインストアライブに行ってきました
3/20祝日に、ミニアルバム『とあるアイを綴って、』リリース記念のミニライブ&サイン会をタワレコ新宿でやるのを聞きつけて、参加してきました。
控えめに言って最高でした。
動画を撮って拡散OKとのことでしたので、厳選していくつか皆さんにもおすそ分けします。


🎵 1. 【代表曲】3%
「さとう。」といえばこの曲!SNSでもバズり、多くの人がこの曲でハマったんじゃないでしょうか。
少し早く着いて待っていたら、公開リハーサルで歌ってくれました。
🎵 2. 【アニメ主題歌】朗朗
TVアニメ「花は咲く、修羅の如く」のエンディング主題歌。
バンド編成の楽曲ですが、ライブならではのアコギ一本での弾き語りです。
YouTubeにもAcoustic ver.上がっていますが、やはり生は良いですね。
今回のミニアルバムに収録されていて、MVもある楽曲です。そちらもぜひ。
🎵 3. 【さすがの声量】Aini
今回のライブの締めは、ミニアルバムでも最後に収録されている『Aini』でした。
さとう。さんの人柄が伝わってくるMCと、マイクから一歩下がってアカペラで歌い上げる出だしが圧巻だったのでそちらを。
おまけ
さとう。はYouTube公式チャンネルに、古いのだと6年くらい前から楽曲を上げてくれています。
その中でも『透かして』という曲が好きで、いつかライブで聴いてみたいと思っています。
皆さんもぜひ、お気に入りの楽曲を探してみてください。
まとめ
「さとう。」の音楽は、一度ハマると抜け出せない魅力に溢れています。
今回のミニアルバムも収録された6曲が6曲、どれも名曲ばかりでした。
ぜひ皆さんも、さとう。の楽曲に触れてみてください♪