とどきっぷで新幹線チケットを実家の父母に届けよう!

旅行

こんにちは、ゆうこです。
私たち夫婦は、ふみおの富山の実家の父母に感謝の気持ちを伝えるため、旅行のプレゼントを計画しました。
車社会で普段から電車に乗らず、デジタル機器の操作も苦手な父母には、紙のチケットが最適だと考え、「とどきっぷ」を利用することにしました。

とどきっぷとは?

「とどきっぷ」は、オンラインで新幹線のチケットを予約し、実物のチケットを自宅や指定の住所に配送してくれるサービスです。会員登録不要で利用でき、みどりの窓口に並ぶ手間も省ける便利なサービスです。

サプライズ計画の詳細

  1. 旅行先の選定:父母が以前から訪れたいと言っていた場所をリサーチし、旅行先を決定します。
  2. とどきっぷでの予約:「とどきっぷ」のウェブサイトで、乗車駅、降車駅、乗車日、希望の時間帯を入力し、予約を行います。
  3. 配送先の指定:チケットの配送先として、父母の住所を指定します。これにより、チケットが直接父母の元に届きます。
  4. オプションの選択:オプションでメッセージカードを追加し、日頃の感謝の気持ちを添える予定です。
  5. 支払い:クレジットカードまたは銀行振込での支払いが可能です。

とどきっぷのメリット

  • 簡単予約:オンラインで手軽に新幹線のチケットを予約できます。
  • 紙のチケット:デジタル機器の操作が苦手な方や、プレゼントとして実物のチケットを渡したい場合に最適です。
  • 配送サービス:指定の住所にチケットを配送してくれるため、遠方の方へのプレゼントにも便利です。
  • オプションサービス:メッセージカードや封筒の選択など、プレゼントとしての演出も可能です。

価格は以前紹介したえきねっとと比べて、チケットの送料分が乗る程度で、慣れない電子機器を説明する手間と比べると楽ちんです♪
できる方はこちらの記事もご覧ください。

まとめ

「とどきっぷ」を利用して、新幹線のチケットを大切な方にプレゼントすることで、離れていても気持ちを伝えることができます。
皆さんもぜひ、このサービスを活用して、サプライズや感謝の気持ちを届けてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました