夫婦でゆったり。軽井沢マリオットホテル宿泊体験記

軽井沢駅で記念に 旅行
軽井沢駅で記念に

こんにちは、ゆうこです!
今回は、富山への帰省とふみおの富山の親戚たちへのジェンダーリビールの帰り道に立ち寄った軽井沢マリオットホテルでの滞在レポをお届けします。
せっかくの機会なので、無料宿泊特典を使ってゆったり過ごしてきました。

軽井沢駅で記念に
軽井沢駅で記念に

今回の宿泊プラン

駅から1時間ごとに走るホテルへの無料シャトルバスに揺られること15分ほど。

今回のお部屋は「スーペリアツインルーム」でした。
平日ではありましたがシルバーウィークの中日ということで、残念ながらアップグレードはなし。
それでも32平米で広々でした。
宿泊は59,000ポイントですが、無料宿泊券50,000円分+9,000ポイントで泊まることができました。

チェックイン時のウェルカムギフトで、ドリンクやお菓子にするか悩むふみお。
すろとスタッフさんから「実はラウンジでどちらも無料で召し上がれますので、ポイントがおすすめです(笑)」とアドバイスをいただき、1,000ポイントを選択しました。
素晴らしいスタッフさんの対応に、期待の高まるスタートでした笑

ラウンジでのディナー

2人とも富山でふみおの両親にたくさんご馳走になってきたので、夜はプラチナ特典で無料で楽しめるラウンジでディナーを頂きました。
同じフロアの同じ空間にディナー会場もあるので、簡素な軽食があるだけかと思いきや、サラダもフライもデザートもずらりと並んでいて、その場で切ってくれるローストポークまで出てきて十分お腹いっぱいになりました!

ラウンジの無料ディナー
ラウンジの無料ディナー

長野の地酒やワインもあって、ふみおもちょっとずつ飲みながら、小宴会。
妊娠中の私も、ノンアルコールビールで気分よくなって大満足でした。

樽スパークリングワイン
樽から注ぐスパークリングワイン
充実したドリンク
充実したドリンク

貸切状態の大浴場と至福の朝

翌朝は6時前にふみおと起きて大浴場へ。
なんと早朝は誰もいなくて、完全貸切状態!
露天風呂に浸かりながら聞こえてくるのは、静かな森と滝の音だけ。
ぬるめのお湯にぼーっと浸かっていると、心も体もとろけるようにリラックスできました。

その後は朝ごはんをのんびり楽しみました。
多くのマリオット系列ホテルにあるラウンジ&ダイニングGですが、軽井沢は味噌をはじめとした発酵食品や野沢菜などの漬物、お蕎麦やワサビなどご当地の味を楽しめるラインナップでした。

美味しそうなお漬物
美味しそうなお漬物
具剤もたっぷりなサラダ
具剤たっぷりサラダ
みそがゆ
みそがゆと朝カレー
たくさん乗っけて贅沢カレー
たくさん乗っけて贅沢カレー
他にも美味しそうな料理がたくさん
他にも美味しそうな料理がたくさん

食べたらチェックアウトまでぐっすりお昼寝。
私が寝ている間暇を持て余したふみおはちょっとだけジムで身体を動かしたそう。えらい。
「ホテルで贅沢まったりタイム」を満喫できました。

軽井沢ショッピングプラザでお買い物

ホテルを後にして向かったのは定番の軽井沢・プリンスショッピングプラザ
妊娠7ヶ月、だいぶ妊婦らしいシルエットになってきました。

軽井沢ショッピングプラザ
軽井沢ショッピングプラザ

広い敷地を歩きながら、秋物の洋服や雑貨をチェック。
休憩をはさみながら、長袖のワンピースをいくつか探してみて、良いのに出会えました♪

旅のハプニング!中国人旅行者との出会い

ショッピング中にちょっとしたプチ事件が。
キャリーケースをコインロッカーに入れていたら、急に中国語でふみおに話しかけてきた女性がいて、ふみおはとっさに英語で返答。
でも相手は英語が分からない様子で困惑…。
そこで私が日本語で、「両替したいの?」と声をかけたら、なんと相手も日本語ペラペラ。

「え?最初から日本語でよかったの!?」と夫婦で大笑い。
聞けば中国から旅行に来ていて、100円玉への両替機が見つからず困っていたそうです。
ふみおを見て「シンガポール人かと思った」とのこと。なんで?笑

大きなキャリーケースを1個ずつコインロッカーに入れていましたが、ふみおが機転を利かせて同じ800円で二つとも入るコインロッカーに移してあげていました。
ちょっといいことした気分で、夫婦の良い思い出になりました。

ランチはソースかつ丼の明治亭

ショッピングの合間で立ち寄ったのはソースかつ丼の明治亭さん。
アウトレットのレストランと侮るなかれ、ソースかつ丼もがっつり2枚載っていて、ソースに浸かっているのにカリカリも残っていておいしかったです。

ふみおは信州御膳で、私が食べられない馬刺しも楽しんでいました。
さすがに多かったみたいで、苦しそうでした笑

ソースかつ丼とそばと馬刺しを楽しめる「信州御前」
ソースかつ丼とそばと馬刺しを楽しめる「信州御膳」

今回の滞在を支えたカード

今回利用したのもMarriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典を使ったおかげで、約6万円分のお部屋に無料で泊まることができました。
やっぱりこのカード、年に1~2回旅行できれば、かなりお得に利用できます。

年会費が来年の初めには49,500円→87,500円へと上がってしまいますが、やっぱりラグジュアリーな旅を年に1回はしたいと思うと、継続しようかなと思ってきています。

興味がある方は、こちらの紹介URLから申し込んでもらえると、45,000ポイント(紹介なしの申込に加えて6,000ポイントお得)もらえるので、よければご検討ください👇
👉 Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード紹介リンク

まとめ

無料宿泊特典を使って贅沢に過ごせるのもマリオット会員の醍醐味。
軽井沢マリオットホテルでの一泊は、マタニティ旅行第2弾としてぴったりのホテルでした。
また季節を変えて、訪れてみたいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました