Inateckトラベルバックパック~2泊3日旅行に最適なリュック選び~

旅行

こんにちは、ふみおです!
旅行好きな皆さん、2泊3日くらいの旅行で「スーツケースだと大げさだけど、普通のリュックじゃ足りない…」と悩んだことはありませんか?
今回は2泊3日旅行用のバックパックを購入しようと検討した結果をご紹介します!


1. 2泊3日旅行に最適なバックパックの条件は?

✅ 容量は30〜40Lが理想

2泊3日なら 30〜40Lの容量 がちょうど良いそうです。
・30L:荷物少なめ派の人向け
・35L:標準的な荷物量の人向け
・40L:お土産や冬服も持ちたい人向け

✅ 機内持ち込みOKサイズ

私たち夫婦は、飛行機での旅行も結構します。
なので機内持ち込み可能サイズ(3辺合計115cm以内)も意識します。

✅ ポケット&収納力

収納力の観点では、下記を満たしていると便利です。

✔ ガバッと開くフルオープンタイプ
✔ PCやタブレット収納ポケット
✔ サイドポケットでペットボトルもすぐ取れる

✅ 背負いやすさ&防水性

長時間移動でもストレスフリーな観点で選びます。

✔ 肩や腰の負担を軽減するクッション付きストラップ
✔ 長時間背負っても蒸れにくいメッシュ素材
✔ 突然の雨でも安心な防水・撥水加工


2. 実際に選んだのはInateckトラベルバックパック

実際に選んだのは、Inateckのトラベルバックパックです。

このバックパックは、非常にシンプルなデザインながら、もともと38.5Lと十分な容量があるところから、さらに46.2Lのバケモノ容量まで拡張が可能なところが決め手でした。
Amazonだと7千円台(2025/2/16現在)とコスパも抜群です。

実際に購入した感想

想像以上にデカかったです笑
元々荷物の少ないふたり。
2泊3日の仙台旅行に、このバッグとゆうこのハンドバッグの二つだけで十分でした。

デザインはスタイリッシュですが、キャリーケースサイズのカバンを背負うこと自体は決してかっこよいとは言えません。
見た目を気にする人は要注意!
我が家は機能性重視なので、大満足でした!

3. まとめ

2泊3日の旅行に最適な大容量バックパックの選び方を紹介しました!
機能性重視で、両手を空けて街中を旅したいニーズにはバッチリです。
同じような目的で探している方の、参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました